スタートは楽しい作業です。好きなインテリアのイメージを集めてください。例えば雑誌や本、インスタやピンタレストの写真を保存します。最初は多くの写真が集まってしまうと思いますが、その中からより明確に「その場で生活している自分」をイメージできる写真を選び抜きます。間取りや家族構成などが異なるためにそのままのデザインとはならないことが多いですが、私どもがお客様の大まかなデザインイメージを共有する助けとなります。
次に、より具体的なことを決めていきます。例えば収納であればどこにどのサイズのものを置くか、中に何をしまうかを考えます。家族構成、家族の手の届く範囲、動線、共有物か個人所有か、などをよく考えて場所やサイズ、高さを決めていきます。
完全に決まっていなくても大丈夫です。ヒアリングを通してより良い家具のご提案もさせていただきます。工務店様からの図面をいただいて制作することもできますし、必要であればご自宅にお邪魔してコンテンツの採寸や家人の手の届く範囲の確認などもさせていただきます。