Order Furniture オーダー家具施工例


ダイニングテーブルセット 京都 モデルハウス

床暖房が入ったタイルの床が素敵なモデルハウスでした。

タイルのすっきりとしたインテリアに合うようにダイニングテーブルはガラストップの天板を脚から浮かせて軽やかなデザインにしました。モダンなインテリアに合うように、椅子はなるべく細い線材で構成し、クラフト感が出過ぎないようにしています。

フローリング床のリビングに置いたローテーブルは蟻組みでありながら内側に倒れる逆ハの字という、シンプルながらもかなり難易度の高い制作物です。

リビングダイニング壁面収納(家具上照明・共用デスク付) 京都 Y様邸 

キッチンとリビングダイニングのリフォームです。

お部屋の長手方向の壁一面に壁面収納をお作りしました。家具の上には家具上照明を設置、コーブ照明のように天井を光のグラデーションが美しく回っています。光が効果的に見えるように天井のクロスは凹凸のあるものを選びました。

壁面収納の真ん中にはお子さんの学習デスクを組み込み、リビング学習ができるようにとのご要望に応じてコンセントを増設、クロスの色もブルーグリーンの落ち着きある色にして変化を加えています。キッチンに近い場所は食器棚、窓側にはテレビなどAVスペースを併設しています。バラバラに購入した家具を置くのではなく一体でお作りできるのはオーダー家具ならでは。クロスでゾーンを区切ってはいますが、家具で統一感のあるインテリアを作ることができます。

リビング壁面収納 京都 S様邸

木の斜め天井が象徴的で美しいインテリアのお宅です。

壁面や床材の一部にタイルが使われており、床の切り替えや窓の膳板にぴったり合わせてお作りするという、こちらも相当難易度の高い造作家具でした。引き出しは端から端まで木目を通しています。ハンドルはお客様ご指定のものを使っています。

2階リビングなので光がたくさん入る明るいお部屋でした。

ゲストルーム和室収納 京都 Y様邸

リビング横の和室です。パーティションで区切ってお客様が泊まられるゲストルームにすることもできるお部屋です。

寝室や避難経路の壁面収納家具は地震で倒れないように壁にしっかり固定することをお勧めしており、このお部屋はゲストが寝ることを想定されていたので同様に壁固定をおすすめしました。今回は床から浮かせて壁に固定することで目に入る床面積を変えていないので、家具を置いても部屋が広く感じられます。隣にモダンなリビングがあることから和風インテリアに寄せすぎないシンプルなデザインとしました。例えば家具のデザインを印象付ける要素の一つは取手ですが、この造作家具は取手をつけていません。天板のカットデザインを工夫することで和風の重厚感を出しつつ全体はシンプルにしています。

リビング壁面収納 京都 O様邸

マンションのリビングに白い壁面収納をお作りしました。




お問い合わせに関して

※当店の商品は一つ一つ手作りしています。昼間は木工房で商品を制作しますので、メールにてお問い合わせをお願い致します。3営業日以内にお返事差し上げます。

Web shop 営業日

土・日・祝・年末年始は発送やお問い合わせの返答にお休みをいただいておりますが、Web shopのご注文は随時受け付けております。  



商品に関して

木材は天然素材ですので、以下の点は予めご了承ください。
●同じ木の種類であっても、産地や部位、時期により木目や色味が異なります。
複数ご注文頂いたとき、全く同じ色で揃わないことがあります。
経年変化により、日焼けなどによる変色が起きます。屋外など、直射日光の当たる場所でのご使用は避けてください。

〒601-0316 

 京都府京都市右京区

 京北比賀江町藤原12−1

 

  ☎(075) ※702※8833